通信制高校に一年通ってみた結果【中学生必見!】

通信制高校

今回は実際に通信制高校に一年通ってみた結果を記事に書いてみました。

こんにちは、とうふです。

2021年度新入生として通信制高校に入学し、現在(2022年)高校二年生になりました。

僕のプロフィール

年齢:16歳(2022年4月時点)

学力:平均

性格:マイペース

高校・コースの特徴

学校の名前は伏せさせていただきます。

登校回数(スクーリング):年に5回だけ(2021年は新型コロナウイルス感染症対策のためオンライン授業になり、2回ほど近くの指定された高校に登校しました。)

授業:楽

レポート:簡単

バイト:OK

髪染め:OK

ピアス:OK

日常生活

結論:運動不足になる。

まず学校に登校する必要がないのと、外に出る回数が減り家にいる時間が長くなるため運動不足になります。

さらに朝早く起きる必要もないので朝が弱い人は生活リズムが崩れると思います。

自分の場合はなんとか持ち堪えてます。(笑)

中学を卒業した後にすぐにパソコンを買ったので椅子に座っていることが多くなりました。

あと人との会話が減りました。

勉強

結論:楽

普通の全日制の場合、一日およそ50分程度の授業を6回くらいと間の休みを入れて朝の8時くらいから夕方の4,5時くらいまで学校にいなければなりません。

ただし通信制なら一日1時間程度の授業(動画)を視聴すれば単位は取れます。

通信制ならではのメリットは24時間いつでもどこでも(wi-fiが繋がるところに限る)授業を受けれるので自分に合わせて勉強することができます。

授業(動画)は教科によってばらつきがありますが、一本平均5分程度です。

一つの単元を終えたら、レポートを提出しなければなりません。はっきり言って簡単です。その単元で学んだことが問題として出されます。

偏差値の高い大学に行く場合

一年生のうちから勉強することをおすすめします。やはり通信制はどうしても全日制と比べて不利だと聞きます。しかし通信制の高校から東大に行った人もいます。

それに時間もあるので英検など取りやすいと思います。

もし自分で勉強できるなら全日制より通信制の方がいいかもしれません。

スクーリング

結論:少しめんどくさい、全然喋らない、自分から話しかければ友達はできる。

自分は指定された近くの学校に二日間だけ登校しました。通信制学校側が借りた施設(学校)でした。

授業のレベルは低いと思います。そんな難しいことはやりませんでした。

帰りは午後7時くらいでした。近くの学校といっても家からの距離が結構離れていたからです。

友達はできました。高校入学して初の友達です。たまに連絡を取り合っています。ただし一人だけでした。

たまたま隣の席に座って話しかけました。

それ以外の人は全員一言も喋っていませんでした。無言の教室でしたね(笑)。

試験・単位

結論:余裕

単位は授業を全部受けることと、スクーリングに行くことと、試験を受けに行くことです。ちなみに一つも落としてはいけません。そのため単位がしっかり取れているかよく確認しなければなりません。

試験はそんな難しくありません。大して勉強せずに自分は受かったのでよほど頭が悪くなければ軽くレポートを復習しておけば大丈夫だと思います。

試験の会場は本校で行われました。1月ごろに行きました。試験で合格すれば全ての単位をとったことになるので安心して進級、卒業することができます。

最悪試験が不合格でも学校から指定された課題をこなせば進級、卒業することができるらしいです。

新しいことに挑戦することができた

最後に通信制高校に通うととにかく暇になります。大量に時間が生まれるので何かしら始めてみるといいと思います。

自分はブログを書き始めました。デジタルイラストを描くようになりました。最近はOpenseaというサイトで絵を投稿しています。まだまだ初心者ですが頑張ります。

まとめ

おそらく通信制高校に通うことは人生で一番かつ誰よりも時間があります。

なので時間の使い方が上手い人ほど有意義な日常を送ることができると思います。

さらに新しいことに挑戦することもおすすめします。

通信制高校を探す

こちらから特徴やエリアから探すことができます

おすすめの記事

通信制高校で友達はできるのか!?

こんな感じです。

最後まで御覧くださり誠にありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました